迷惑メールフィルタをすり抜けて
こんなものが届きました。
回りくどく それっぽく書いてありますが
恐れることはありません。 ポイしましょう。
スパムメールの証拠
論破します。
① メールアドレスのあとの「契約該当者宛…」
無料のメルマガならまだしも
金銭の発生する ネットワーク回線など並べているのに
契約者名が書かれていないのはおかしい。
知らないのでしょうね。
② 参照欄の回線名の多さ
まるで数打てば どれか当たるかのようです。
個人宛で来ているのに
こんなにたくさんの所に契約するわけがありません。
③ 二次登録の許可状態など聞いたことがない
スマホでよく登録されるものを 羅列しただけですね。
自分が
どれに登録したか
さらに課金して使っているかは把握してます。
(だってお金を払っているわけですから)
④ 解除申請の意思確認が取れない場合で課金 はありえない
確かに 最初の1ヶ月は無料、2ヶ月目からは月額○○○というのはよくありますが
(Netflix等の動画配信サイトとかね)
その請求は 必ず契約した会社から来ますから!
絶対返信してはいけません。
総合カスタマーサービスからのメールは無視でOK
ちなみに今年に入って
1ヶ月に1~2回は届いています。
無視していますが 何も起こりません。
安心してスルーしてください。
関連記事[管理No.20937192]からのメールは全て迷惑メールです