その他編

ヨドバシカメラが凄い!1点から送料無料!本も日用品もポイント有!

ヨドバシカメラが凄い

買いたいものがあったら まずヨドバシへ

 

ネット通販全盛期ですが 店舗が多くなると気になるのは

送料とポイントの有無ですよね。

 

ヨドバシは全国どこでも1品から送料無料

 

ペン一本からですよ^-^

 

商品の値段が同じであれば

送料を見て購入を考えますよね。

 

日用品・家電製品はポイントが10%

 

サランラップ一本が一割引きということです。

 

家電製品の店と思われがちですが

それ以外のものの充実が

他家電店とは違います。

 

メモ

先日 コープで取り扱いがなくなった 九州のメーカー フンドーキンの"白ダシ"を

ないだろうと思って検索したら あったという驚き!!!

調味料ですよ? ありがたく購入しました。

 

 

日用品と家電製品のポイントは10%あります。

 

しかも

 

メーカー設定の定価の一割引きではありません。

 

 

少年ジャンプを買ってもポイントが3%つく

 

継続して買っているマンガ雑誌や気になる本も

届けてくれます。

 

雑誌、専門書含めて

日本での出版物であれば網羅されているのです。

 

ここでも

 

ポイントがつきます。

 

3%もです。

 

メモ

ポイントは上限なく 1ポイント1円換算で買い物に使えます。

一円も出すことなくポイントだけで商品も買えます。

 

 

申し訳ないと思うほど ありがたい送料無料

 

最初にも言いましたが 

1点から無料です。

 

極め付きに

 

ヨドバシの配送は速すぎる

 

居住地にもよりますが

 

前日の夜に注文したものが

次の日の午後に届きます。

 

計算が立てやすいのも利点ですね。

 

【体験談】

一度輸入本を注文したことがあります。

「お取り寄せ」と書かれてあったので可能かなと思って。

ところが 次の日にお取り寄せにお時間がかかりますとメールが届いて
(日本の窓口になっていた出版社に在庫がなく輸入待ちになるのだそう)

それが2週間から1ヶ月という話だったので
流石にちょっと待てないなと

(実はアマゾンさんでは在庫があったので)その旨伝えたら
予約キャンセルの方法を丁寧に教えてくれた上、
手続き後 承諾しました。この度は申し訳ありません。

という返信メールが届きました。

こういう迅速な姿勢がユーザーを惹き付けるのですね。

 

まとめ 何か買う時はまずヨドバシを覗こう

 

  1. 全国どこでも1点から送料無料
  2. 日用品、家電のポイント10%
  3. 本、雑誌のポイント3%
  4. 全てポイントでの支払いも可能
  5. 配送が速い

ヨドバシカメラ 公式サイトhttps://www.yodobashi.com/

 

どうぞ気軽に お得に利用してみてくださいね。

 

【どうでもいい?補足】

急ぎでなければ1~2週間毎に欲しいものをチェックしてみるといいと思います。
というのはUSBフラッシュメモリ等の小物からパソコン等の大きな家電まで
結構値段の変動があるのです。
一度高くなってしまっても半月後また安くなっていることもありますよ!

\\記事がよかったら シェアしてね//

 

-その他編

© 2023 スコマエ Powered by AFFINGER5