こんにちは。 yaeです。
私は雑記ブログというジャンルで書いています。
3ヶ月が過ぎたあたりで 収益はクリック系の二桁のみです。
ツイッターでは
有料テーマに変えたらPVが爆上がり!
など よく目にするので
夢見て有料テーマにするならどれがいいかな~♪と
調べたりしたのですが
決して安くはない 有料テーマ
サーバー代、独自ドメイン代が負債になっている身で
本当に今 有料テーマはいるのか?
答えは(条件付きで) NOです。
最低3ヶ月は検索順位は上がらない
Googleのシステム上 そうなっています。
認知されるまでに 時間がかかるのですね。
それがだいたい3ヶ月と言われています。
しかし その後に
爆発的に PVが増えるわけでもありません。
SEO対策をしっかりしていた場合
…という条件付きだからです。
キーワード選定、見出し語への反映など
Googleが気付きやすい設定を
ちゃんと押さえたかどうかで変わるのです。
有料テーマを考える一つの目安
ブロガーの中で
収益をきちんと上げておられる方は1割未満で
約半分の方は ほぼ収入がありません。
つまり私の同類はたーーーくさんいるということですね^^;
操作もカスタマイズもしやすく
デザイン性にすぐれ
そして
SEO対策も万全な有料テーマは
食指が動きます。
しかし
一介の主婦には中々敷居が高い。
そこに一つの指針が舞い降りました。
1ヶ月の収益が10,000円になったら!
【WordPress】最新アフィリエイト用おすすめテーマ20選ランキング
これは わかりやすいです。
PVをものすごく増やして アドセンス収益を柱にするのか
商品を売ってアフィリエイトで柱にするのか
恐らくはその二択になるのではと思いますが。
こういう方は即 有料テーマにしましょう
例外
-
自分は絶対に 目標を達成するまでブログをやめない決意がある
-
メンター(師匠=教えてくれる人)についている
-
副業でなくゆくゆくは本業にしてFIREする予定
おそるおそるスタートした方が
片手間でいいかげんに取り組んでいる
とは言いません。
ですが 覚悟の温度差はどうしてもあります。
結論 1ヶ月の収益二桁はお呼びでない
つまり 現在の私には
まったく有料テーマにする必然性がない
わけです。
恐らくは変えたところで 何も変わらず
失望するだけでしょう。
それよりも
ヒヨッコの内に
記事を書くことに慣れる方がいいです。
ちなみに
私の目標は「諸費用がペイできて少しのお小遣いが出るといいな」
なので
月10,000円は大変多いのですけど
まず初期費用がペイできる 月1,000円を目指します。
後で取り戻せるからと先行投資ができるほど 勇気がない…のは認めます。はい。